楽譜の表紙

先日の「楽譜を整理した話」にメッセージをいただきました。写真に写っている黄緑色に太陽の楽譜がかわいいですね・・って♪(Aさんありがとうございます。そうそう、Sくんへのメッセージもお伝えしますね)私もかわいいなあって思ってます!私の子どもの頃の楽譜って、なんかこう、もっと「真面目!」な感じで美しいな、って感じたことはあまりなかった気がします。それでも、その「真面目!」な感じが、自分の成長を感じられる気...

2013年もありがとうございました!

2013年も残すところあと数時間となりました。今年も本当にたくさんの方に支えられ、充実した一年を過ごすことができました。お教室に通ってくださっている皆さん、ブログを読んでくださっている皆さん、いつも仲良くしてくだっている皆さん、応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます!好きな言葉変わらないために変わり続けるこの言葉を胸に、来年もますます精進していきますのでどうぞよろしくお願いいたし...

取り扱いに注意。そしてGWのいろいろ。

GWも終わりですね。旅に出たり、コンサートに行ったり(クラシックではありません・・)講座に行ったり(ピアノ系ではありません・・)お掃除したり、充実した時を過ごしました。一見、お仕事とは関係ないことばかりですが、ダイレクトにつながってないことの方がレッスンに役立ったりします。とはいえ、今日は明日からの仕事に向けて、ピアノのお勉強の復習をしたり、資料を読み返したりしました。「うん、うん、そうそう、そうだ...

2012年まとめ♪

今年も残り数時間となりました。12月28日で今年のレッスンは終了しその後、同窓会(忘年会?)やらお餅つきやらであっという間に大晦日特に、お餅つきは杵と臼で本格的にやるのでもう、筋肉痛MAX!でございます。ヨロヨロしてます。あ、私はもちろんつきませんが、お餅をひっくり返すのもなかなかの重労働なんですよ〜そんなてんやわんやの年末のためまだゆっくりと今年を振り返ったりしてなかったせっかくだから、今チラっと...

心機一転♪

新しいブログになりましたこちらでもどうぞよろしくお願いします最近「ブログ読んでますよ!」と言われることが何度かありました。そのたびにわ〜、ホントですか〜きゃ〜、恥ずかしい〜なんて思ってしまうのですが、読んでくださっている皆様本当にありがとうございますせっかく新しくなったことですし、これからはもう少し自由に書いてみようかな、と思っているところです。さて、画像の載せ方も練習してみましょう。今日のおやつ...

盛りだくさんの土曜日♪

今日は朝から個人レッスン→グループソルフェージュ2クラス、発表会リハを兼ねたミニコンサート・・と盛りだくさん!5月からスタートしたグループソルフェージュは半年が過ぎて、ちょうど折り返し地点。ここまで学んできたことの総復習として、プリントを作ってテストしました。「テストするなんて、聞いてないよ〜!」と大騒ぎの高学年クラス。できなかったところは、次回までにできるようにね!...